ダイニチの加湿器が選ばれる理由
ハイブリッド式(気化式×温風気化式)加湿器は目には見えないほどの細かい粒子の水をファンの風で送り、加湿をします。
また、2つの方式を賢く使い分けるので経済的。

- *:吹き出す風のイラストはイメージです。スチーム式や超音波式のように湯気や霧は見えません。
- ※:加湿量500mL/hクラスで「eco」運転時の場合。1日8時間×30日運転、電気代31円/kWh(税込)。50Hzの場合。
清潔な加湿をキープするため、メンテナンスは大切。だから手軽にお手入れできるように設計をしました。

*写真の機種はLXタイプ。
抗菌フラットトレイ:N・Cタイプは除く。カンタン取替えトレイカバー::RX・N・Cタイプは除く。
ダイニチは風の経路、部品形状などを徹底研究。業界トップの静かさ※を実現しました。 静かなお部屋を静かに加湿します。

※:同クラス気化式・ハイブリッド式(温風気化/気化)における連続運転可能であり、かつ最大加湿能力を発揮するモード(当社ではハイブリッド式加湿器[標準]モードを指す)運転時の最小運転音[対象:RXT・RX・RXC・Nタイプは13dB、C・PN・PCタイプ(HD-PN245・HD-PC2400Gは除く)は15dB]。2023年7月1日現在。自社調べ。
加湿器 量販店メーカー販売金額シェア10年連続No.1※1! |
多くの方に愛されて累計生産台数370万台達成※2! |
![]() |
![]() |
※1:2013~2022年度(年度=4月1日~3月31日)加湿器 メーカー別販売金額シェア ダイニチ/全国有力家電量販店の販売実績集計/GfK Japan調べ。
※2:2023年7月3日現在。2003年からの加湿器の生産台数。自社調べ 。
ライフスタイルや目的に応じて最適な一台をお求めください
ラインナップ一覧
お部屋の広さで絞り込む加湿量で絞り込む
お部屋の広さで絞り込む
* プレハブ洋室の場合のめやすとなります。
- ※1:同クラス気化式・ハイブリッド式(温風気化/気化)における連続運転可能であり、かつ最大加湿能力を発揮するモード(当社ではハイブリッド式加湿器[標準]モードを指す)運転時の最小運転音[対象:RXT・RX・RXC・N・Cタイプは13dB、PN・PCタイプ(HD-PN245・HD-PC2400Gは除く)は15dB]。2022年7月1日現在。
自社調べ。 - ※2:HD-PN245・HD-PC2400Gの場合。家庭用加湿器において1時間あたりの最大加湿量2,400mL/h(室温20°C、湿度30%の場合)。2023年7月1日現在。 自社調べ。
加湿量で絞り込む
加湿量がわからない方は、お部屋の広さや天井の高さから必要加湿量を調べられます。
- ※1:同クラス気化式・ハイブリッド式(温風気化/気化)における連続運転可能であり、かつ最大加湿能力を発揮するモード(当社ではハイブリッド式加湿器[標準]モードを指す)運転時の最小運転音[対象:RXT・RX・RXC・N・Cタイプは13dB、PN・PCタイプ(HD-PN245・HD-PC2400Gは除く)は15dB]。2022年7月1日現在。
自社調べ。 - ※2:HD-PN245・HD-PC2400Gの場合。家庭用加湿器において1時間あたりの最大加湿量2,400mL/h(室温20°C、湿度30%の場合)。2023年7月1日現在。 自社調べ。
お部屋の広さや天井の高さから必要加湿量を調べる
比較表
LXタイプ | RXTタイプ | RXタイプ | RXCタイプ | Nタイプ | Cタイプ | PNタイプ パワフルモデル | PCタイプ パワフルモデル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
取扱販売店 | 家電量販店 | 家電量販店 | 家電量販店 | 一般販売店・WEB | 家電量販店 | ホームセンター・一般販売店 | 家電量販店 | ホームセンター・一般販売店 |
リモコン | スマートリモコン対応 | — | — | — | — | — | — | — |
おやすみ機能 | おやすみ快適 | おやすみ快適 | おやすみ快適 | おやすみ快適 | おやすみ加湿 | — | — | — |
スピード加湿 | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | — | — | — | — |
タンク | タンクWとって | — | — | — | — | — | — | — |
クリアタンク | クリアタンク | クリアタンク | クリアタンク | 半透明白色タンク | 半透明白色タンク * HD-300Fはクリアタンク |
半透明白色タンク (2個入り) |
半透明白色タンク (2個入り) |
|
Ag+抗菌アタッチメントEX | Ag+抗菌アタッチメントEX | Ag+抗菌アタッチメントEX | Ag+抗菌アタッチメントEX | Ag+抗菌アタッチメント | — | Ag+抗菌アタッチメント (2個入り) |
Ag+抗菌アタッチメント (2個入り) |
|
トレイ *写真クリックで拡大 |
抗菌フラットトレイ | 抗菌フラットトレイ | 抗菌フラットトレイ | 抗菌フラットトレイ | 抗菌トレイ | — | 抗菌フラットトレイ | 抗菌フラットトレイ |
カンタン取替えトレイカバー | カンタン取替えトレイカバー | カンタン取替えトレイカバー | カンタン取替えトレイカバー | カンタン取替えトレイカバー | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本体とって | カンタン持ち運びハンドル | カンタン持ち運びハンドル | カンタン持ち運びハンドル | カンタン持ち運びハンドル | カンタン持ち運びハンドル | — | — | — |
おやすみ機能の比較
スペシャルコンテンツ
-
- 家電批評2023年12月号 家電オブ・ザ・イヤーに【ハイブリッド式加湿器HD-RXT723】が選ばれました!
- 出版社の許可をいただき、家電批評の記事内容をまるっとご紹介します。
詳しく見る
-
- 【2023年最新版】結局、おすすめはどれ?「加湿器の種類と選び方」を「5大ポイント」で完全ガイド!
- ポイントを順番にチェックして、あなたの部屋やニーズにピッタリ合った加湿器を選びましょう。
詳しく見る
-
- 【2023年最新版】加湿器タイプ別の掃除方法をチェック!クエン酸洗浄の手順も詳しく解説
- 加湿器のパフォーマンスを保ち、健康被害を防ぐために、しっかりとお手入れをすることが重要です。
詳しく見る
-
- 電気代が気になる今だからこそ、加湿器の節電ポイントをご紹介
- 加湿器の節電テクニックとして、選び方と使い方をご紹介します。順番にチェックして、加湿器を経済的、効果的に使いましょう。
詳しく見る
-
- 加湿器を使っても湿度が上がらない。効率よく加湿するための加湿器の選び方や置き方などのチェックポイントを紹介!
- 加湿器を使っているのに湿度が上がらないことはありませんか?効率よく加湿をするためのポイントをご紹介します。
詳しく見る
-
- 面倒でも加湿器のお手入れは大切! 加湿器が招く「加湿器肺炎」にご注意を
- 正しい使用方法で清潔に加湿をするための、お手入れのポイントを解説していきます。
詳しく見る