ダイニチの加湿器が選ばれる理由
加湿器は2003年に販売を開始し、2024年3月26日には累計生産台数380万台※を達成しました。
当社の加湿器は加湿能力とお手入れのしやすさが好評です。また日本製の安定した品質や静音性、デザインのよさなどを含めた総合的な商品力もお客様に評価されています。
※:2024年3月26日現在。2003年からの加湿器の生産台数。自社調べ。
1. パワフル&省エネのハイブリッド式
ハイブリッド式だから、パワフル加湿
ハイブリッド式(気化式×温風気化式)加湿器は、送風の「気化式」とヒーターで加湿をアシストする「温風気化式」を組み合わせた方式。湿度が低いときは 「温風気化式」でパワフルにすばやく加湿します。
目には見えないほどの細かい粒子の水をファンの風で送り加湿をするから、浸透率が高く、お部屋全体にすばやく広がります。
加湿方式の違い
方式 | ハイブリッド式 (気化式×温風気化式) |
ハイブリッド式 (超音波式×加熱式) |
気化式 (ヒーターレス) |
スチーム式/ スチームファン式 |
超音波式 |
---|---|---|---|---|---|
イメージ |
水を含んだフィルターに風または温風をあてて加湿。 |
水またはヒーターで加熱した水に細かい振動を与え、霧状にして空気中に噴霧し加湿。 |
水を含んだフィルターに風をあてて加湿。 |
水をヒーターで加熱した水蒸気で加湿。 |
水に細かい振動を与え、霧状にして空気中に噴霧し加湿。 |
特徴 |
水が熱くならない。急速に加湿できる。 (温風気化式運転時) |
静音性が高い。消費電力がやや高くなる傾向がある。 | 水が熱くならない。消費電力が低い。 | 水が煮沸され清潔。暖かい加湿ができる。 | 水が熱くならない。消費電力が低い。 |
範囲 | 広い空間向き | 身の回り向き | 広い空間向き | 身の回り向き | 身の回り向き |
性能評価 |
【しくみ】水を含んだフィルターに風または温風をあてて加湿。
【特徴】水が熱くならない。急速に加湿できる。(温風気化式運転時)
【範囲】広い空間向き
*ダイニチ工業の加湿器はすべてこの加湿方式
■ハイブリッド式(超音波式×加熱式)
【しくみ】水またはヒーターで加熱した水に細かい振動を与え、霧状にして空気中に噴霧し加湿。
【特徴】静音性が高い。消費電力がやや高くなる傾向がある。
【範囲】身の回り向き
■気化式(ヒーターレス)
【しくみ】水を含んだフィルターに風をあてて加湿。
【特徴】水が熱くならない。消費電力が低い。
【範囲】広い空間向き
■スチーム式/スチームファン式
【しくみ】水をヒーターで加熱した水蒸気で加湿。
【特徴】水が煮沸され清潔。暖かい加湿ができる。
【範囲】身の回り向き
■超音波式
【しくみ】水に細かい振動を与え、霧状にして空気中に噴霧し加湿。
【特徴】水が熱くならない。消費電力が低い。
【範囲】身の回り向き
ハイブリッド式だから、電気代も節約
湿度に応じて運転方式を切り換えるハイブリッド式のよさと、エコモータの組み合わせでしっかり省エネ。
さらに「eco」運転時の1カ月の電気代は、加湿量500mL/hクラスで約81~89円※。
※:1日8時間×30日運転、電気代31円/kWh(税込)。50Hzの場合。
「eco」運転時の1カ月の電気代
加湿量 | LX・LXCタイプ | RXT・RX・RXCタイプ | N・C・PN・PCタイプ |
---|---|---|---|
300mL/hクラス | – | 約81円 | 約81円 |
500mL/hクラス | – | 約89円 | |
700mL/hクラス | – | 約133円 | 約104円 |
860mL/hクラス | – | ||
960mL/hクラス | 約171円 | – | – |
1,200mL/hクラス | – | – | |
1,500mL/hクラス | – | – | 約208円 |
1,800mL/hクラス | – | – | 約312円 |
2,400mL/hクラス | – | – | 約468円 |
エコモータ搭載
サイクル制御により、設定湿度と現在湿度に合わせて、送風量をきめ細かくコントロール。
最適な静かさと電力により省エネ運転を可能にします。
*HD-RX324、HD-N324、HD-C300Gは除く。
2.快適な静かさ
おやすみ中も快適な静かさ
家族みんなのおだやかな眠りを大切にしたいから、ダイニチは風の経路、部品形状などを徹底研究。 静かなお部屋を静かにうるおします。
静音化への挑戦
運転音が、家族の楽しいひとときをじゃまするものであってはならない。目標としたのは、テレビを見るとき気にならない音の大きさ。音圧を落とし、耳ざわりな音が出ないよう、風が通る道を工夫。整流板のかたむきや、枚数も細かく調整……。
音と向き合い、ひとつひとつの課題に丁寧に取り組んだLXタイプ開発ストーリーをご紹介します。
詳しく見る
3.小さなお子様がいても安心
水や吹き出し口が熱くならない
ハイブリッド式(気化式×温風気化式)加湿器だから、水や吹出口が熱くならず、万が一転倒したときも安全。さらに、目に見えない細かな粒子が部屋全体にすばやく広がるため、床をぬらさず加湿。小さなお子様のいるご家庭でも安心です。
また、センサー搭載で快適湿度を自動でキープ。加湿のしすぎなどの心配もありません。
「日本製のこだわりと快適さ」をお客様へ
毎日使うものだから、より質の高い安定した製品をお届けするために、ダイニチのものづくりはこれからも日本製です。
開発・設計
さまざまな試験をくり返し開発
快適な運転音の実現まで、何度も測定。
製品組立
1台1台、最終検査を実施
全数外観チェックと音質を耳で確認。
出荷
1台1台、丁寧に積み込み
検査に合格した製品のみを出荷。
3年保証
アフターサービスも品質の一部として、本体3年保証を実施。通常の使用において正常なご使用ができなくなった場合、無料での修理をお約束しております。
品質に自信があるからできる、ダイニチの特長です。
4.かんたんお手入れ
清潔な加湿をキープするため、メンテナンスは大切。だから手軽にお手入れできるように設計をしました。
カンタン取替えトレイカバー
*LX・LXC・RXT・RXC・PN・PCタイプに搭載。詳しくは各製品の仕様をご覧ください。
1.トレイを引き出す
2.仕切板を取り外す
3.カバーを捨てるだけ
*1シーズンをめやすに新しいもの(別売部品)と交換してください (1シーズンを6カ月、1日8時間運転、水道水の硬度50mg/L(全国平均値) にて使用した場合)。なお、1シーズンに満たなくても汚れや水アカが気になる場合は交換をおすすめします。
*加湿器のフィルターは純正品をご使用ください。
当社製を模した安価なコピー商品の流通を確認しています。純正品ではないフィルターを使用した場合、規定量の湿度に上がらない等、加湿器本来の性能を発揮できません。
また、純正品以外のフィルターのご使用による不具合への対応については、保証期間内であっても有料となります。
純正品は、製品購入の販売店様およびダイニチWebShopでお買い求めいただけます。
抗菌フラットトレイ
*LX・LXC・RXT・RX・RXC・PN・PCタイプに搭載。に搭載。詳しくは各製品の仕様をご覧ください。
抗菌※加工を施し、トレイ内の雑菌の繁殖を抑えます。 トレイは仕切りの突起をなくし洗浄しやすく、手軽にお掃除できます。※:●試験機関:一般財団法人 ボーケン品質評価機構 ●試験方法:JIS Z 2801に準拠 ●抗菌・防カビ・抗アレル物質の方法:トレイに抗菌加工 ●抗菌・防カビ・抗アレル物質を行なっている対象部分の名称:抗菌フラットトレイ ●試験結果(試験番号):LX・LXC・NタイプABS材料用99%以上の抑制を確認(10024862-1)(10024862-2)RXT・RX・RXC・PN・PCタイプPS-HI材料用99%以上の抑制を確認(10036260-1)(10036260-3)
カンタンお掃除タンク
給水口が広いので、お手入れがラクに行なえます。
お手入れサイン(HD-C300Gを除く)
お手入れのタイミングをランプでお知らせします。スペシャルコンテンツ
-
- 家電批評2023年12月号 家電オブ・ザ・イヤーに【ハイブリッド式加湿器HD-RXT723】が選ばれました!
- 出版社の許可をいただき、家電批評の記事内容をまるっとご紹介します。
詳しく見る
-
- 【2024年最新版】結局、おすすめはどれ?「加湿器の種類と選び方」を「5大ポイント」で完全ガイド!
- ポイントを順番にチェックして、あなたの部屋やニーズにピッタリ合った加湿器を選びましょう。
詳しく見る
-
- 【2024年最新版】加湿器タイプ別の掃除方法をチェック!クエン酸洗浄の手順も詳しく解説
- 加湿器のパフォーマンスを保ち、健康被害を防ぐために、しっかりとお手入れをすることが重要です。
詳しく見る
-
- 電気代が気になる今だからこそ、加湿器の節電ポイントをご紹介
- 加湿器の節電テクニックとして、選び方と使い方をご紹介します。順番にチェックして、加湿器を経済的、効果的に使いましょう。
詳しく見る
-
- 加湿器を使っても湿度が上がらない。効率よく加湿するための加湿器の選び方や置き方などのチェックポイントを紹介!
- 加湿器を使っているのに湿度が上がらないことはありませんか?効率よく加湿をするためのポイントをご紹介します。
詳しく見る
-
- 面倒でも加湿器のお手入れは大切! 加湿器が招く「加湿器肺炎」にご注意を
- 正しい使用方法で清潔に加湿をするための、お手入れのポイントを解説していきます。
詳しく見る
- ホーム >
- 製品情報 >
- 加湿器 >
- ラインナップ >
- ダイニチの加湿器が選ばれる理由