カフェプロについて

 

 

幸せは、
カフェプロとともに。

 

忙しい日々の中に、
少し贅沢なひとときを。
香り高い一杯が、
日常に小さな幸せをもたらす。

スイッチを入れれば、
手軽に本格的なコーヒーが楽しめる。

カフェプロとともに、
とびきりのコーヒー体験を。

「カフェプロ」とは

「カフェプロ」は、コーヒーメーカー、コーヒー豆焙煎機などのコーヒー機器、それらに合わせて選び抜かれた生豆など、ダイニチ工業のコーヒー関連の事業をまとめたブランド名です。

「カフェプロ」のロゴは、ダイニチのコーポレートロゴにもあるブルーヒーターの象徴の青い円を使用しています。

それは、長く続くコーヒー事業への思いの強さを表現しています。

 

「カフェプロ」の誕生

石油ファンヒーターメーカーの「焙煎」への挑戦

きっかけは取引先の商社から「焙煎機能付きコーヒーメーカーを作ってほしい」とのお話をいただいたことでした。

焙煎機能付きコーヒーメーカーというものはこの世になかったわけではないのですが、なかなか思うような味を出せるものがなく、当社に声がかかりました。当時は売上のほとんどが石油ファンヒーターでコーヒー機器はまったくの畑違いの製品でしたが、製品の幅を広げるアイテムとして開発をすることになりました。

焙煎はとても難しく奥が深いものです。石油ファンヒーターの開発で培ったヒーターを扱う技術、制御技術、ニオイを抑える触媒技術などを応用し、試行錯誤を繰り返す日々が続きました。

プロのような焙煎を手軽に、カフェプロの完成

MC-501(左)とMR-101(右)
MC-501(左)とMR-101(右)

開発開始から3年、1997年に「焙煎機能付きコーヒーメーカーMC-501」が誕生しました。プロのような仕上がりを手軽に楽しめるとの意味をこめて「カフェプロ」というブランド名で販売されました。

さらに、2000年にはお客様からのご要望にお応えし、焙煎機能を独立させたコーヒー豆焙煎機を発売しました。

時代に合わせ、「カフェプロ」は進化を続けます

MR-F60A
MR-F60A

2023年には、より手軽にプロのような味と焙煎の楽しさを味わってもらえるよう、小型のコーヒー豆焙煎機MR-F60Aを発売。

カフェプロのロゴも新しくなりました。

 

MC-504(左)とMR-102(右)
MC-504(左)とMR-102(右)

2024年には「焙煎機能付きコーヒーメーカーMC-504」と「コーヒー豆焙煎機MR-102」を発売。発売以来引き継いできたデザインを一新しました。

 

MC-504(左)とMR-102(右)
コーヒーメーカーMC-SVD40A(左)とMR-SVF60B(右)

そして 2025年ドリップに特化した新製品「コーヒーメーカーMC-SVD40A」とモデルチェンジした「 コーヒー豆焙煎機MR-SVF60B」を発売予定。

「カフェプロ」は、より現代にマッチするブランドへと進化を続けています。

 

本当においしいコーヒーを、
そして、コーヒーを楽しむ時間そのものを、カフェプロはお届けします。

ラインナップ一覧

スペシャルコンテンツ

コーヒー機器トップへ