よくあるご質問(FAQ)

お問い合わせ内容をお選びください。


加湿器


どのようなお問い合わせですか?
以下よりご選択ください。


パーツ(価格・共通性・終了など)について


どのようなお問い合わせですか?
以下よりご選択ください。


消耗部品の交換の目安


どのようなお問い合わせですか?
以下よりご選択ください。


抗菌気化フィルター


消耗部品の交換の目安:抗菌気化フィルター
********
月に1回クエン酸洗浄※1することで最大5シーズン(1シーズン6カ月、1日8時間運転、水道水の硬度50mg/L(全国平均値)の場合)使用できます。クエン酸で洗浄せずに使用を続けると寿命が短くなり、1シーズンに満たなくても交換が必要になる場合があります。
また以下のような症状がある場合は、5シーズン以内でも交換してください。

  1. ・汚れや水アカが落ちにくくなったり、傷みや型くずれがひどいとき
  2. ・運転中抗菌気化フィルターの上部が乾いていおり※2、湿度が上がらないとき
  3. ・重曹で洗浄しても臭いが解消されないとき
なお、使用時間が長い方や、水道水の硬度が高い(ミネラル分が多い)地域にお住まいの場合はお手入れの間隔を早めてください。

※1:クエン酸洗浄…クエン酸を水に溶かした水溶液につけ置き洗いすることです。
抗菌気化フィルターの洗浄のしかたについては「普段のお手入れ 抗菌気化フィルターの洗浄のしかた」を参考に行なってください。
動画サムネイル
加湿器お手入れ方法
部品はダイニチWebShopでお買い求めいただけます。

※2:気化フィルターの上部が乾いている状態では、水を吸い上げる能力が低下し、湿度が上がらなくなります。


この回答はお客様のお役に立てましたか?

はい

いいえ

ご協力ありがとうございました。