ハイブリッド式空気清浄機CL-HB922が、プロが本音でテストする家電購入ガイド『家電批評2023年3月号』でリビング用空気清浄機の「ベストバイ」を受賞しました
2023.02.28 空気清浄機
ダイニチ工業株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:吉井 唯)のハイブリッド式空気清浄機CL-HB922は、家電情報誌『家電批評 2023年3月号』(株式会社晋遊舎、2023年2月3日発売)にて、リビング用空気清浄機の「ベストバイ」を受賞いたしました。
吸引力、脱臭力、センサー感度など基本性能に加え、メンテナンスの簡単さや消費電力の少なさが評価されました。
『家電批評2023年3月号』のCL-HB922紹介内容はこちらからご覧いただけます。

ハイブリッド式空気清浄機 CL-HB922とは
CL-HB922は、当社が2022年10月に15年ぶりに市場に再参入し発売した製品です。従来の空気清浄機ユーザーの悩みを軽減することをめざした、少ない手間で性能を維持できる単機能の空気清浄機です。
当機では、帯電させた金属板に汚れを吸着する電気集じん式と不織布で汚れを絡めとるフィルター式を組み合わせたハイブリッド式を採用しました。

CL-HB922の特徴
1:約0.03マイクロメートルの微粒子も99%捕集※
ウイルスよりも小さな約0.03マイクロメートルの微粒子も99%捕集し、お部屋の空気をキレイにします。

2:カンタンお手入れ
お手入れは4カ月または2年に1回、「捨てるだけ」・「浸け置きするだけ」。
カンタン取替えプレフィルター:4カ月に1回捨てるだけ

本体前面からサッと取り出し

汚れに触れずにごみ箱に捨てる

新しいプレフィルターをセット
その他の集じん部品については、2年に1回のお手入れで性能を保てる設計となっています。
3:静かな運転音
最小運転音は15dB。おやすみ時や集中したい時など、音が気になるシーンも快適に使えます。

ダイニチ工業のハイブリッド式空気清浄機を動画でご紹介


【コンパクト&パワフル】おすすめ!ダイニチハイブリッド式空気清浄機の使用感を「Negicco」がインタビュー形式でご紹介!

『家電批評』ベストバイとは
『家電批評』は創刊13周年を迎えた日本で唯一の家電テスト専門誌です。「ベストバイ」とは“消費者目線”の厳しいテストの結果、編集部が“本当におすすめできる”と認めた製品に付与している認証マークです。
『家電批評2023年3月号』のCL-HB922紹介内容はこちらからご覧いただけます。

印刷用PDFファイル
ハイブリッド式空気清浄機CL-HB922が、プロが本音でテストする家電購入ガイド『家電批評2023年3月号』で リビング用空気清浄機の「ベストバイ」を受賞しました
空気清浄機スペシャルサイト