ハイブリッド式空気清浄機 お客様インタビュー【ご自宅】

空気清浄機

ダイニチ工業のハイブリッド式空気清浄機のご愛用者様にインタビュー!

愛知県にお住まいのM・U様にお話を伺いました。

空気清浄機を導入しようと思ったきっかけは?

室内でペットを飼っており、ニオイが気になっていました。また料理のニオイなど生活臭も気になっており、LDKで使用できるような、パワフルな空気清浄機を探していました。

ダイニチの空気清浄機を選んだ理由は?

加湿空気清浄機だと水回りの汚れが気になるので、単機能の空気清浄機にしたいと考えていました。

もともと使用していたダイニチのハイブリッド式加湿器RXタイプと統一感があり、部屋になじむデザインだったので、ダイニチの空気清浄機に決めました。

4方向から空気を取り込めるパワフルさも、決め手の一つです。

ご自宅に設置された空気清浄機

実際にダイニチの空気清浄機を導入していかがでしたか?

24時間フル稼働で使用していますが、運転音の静かさに大変満足しています。運転していることに気づかないほどです。

フィルターを交換するだけと、お手入れが簡単なもの気に入っています。

ペットのニオイや生活臭が気にならなくなりました。

使い捨てできる「カンタン取替えプレフィルター」

 

 

今回、取材にご協力いただいたのは…

愛知県にお住まいのM・U様、ペットのカイ君

導入モデル
ハイブリッド式空気清浄機CL-HB922

ハイブリッド式空気清浄機の製品詳細はこちら

ハイブリッド式空気清浄機

コンパクト&パワフル。

CL-HB924
適用床面積のめやす:63㎡(38畳) 8畳を清浄するめやす:7.7分 本体外形寸法:高さ540mm×幅310mm×奥行310mm

製品詳細へ

※:適用床面積の数値はJEM1467に基づくものです(ターボ運転時)。

この記事をシェアする

マイニチプラス トップへ