ランプが点滅/点灯焙煎レベルランプ2と3、スタートランプが点滅

【原因と処置方法】

『室温異常自動停止装置』(室温:0℃以下、または36℃以上)が働いた状態です。

屋外または冷暖房器具の近くや、日の当たる場所でないことを確認し、下記「エラー時の処置方法」に従ってください。

なお、電源プラグを抜いて運転を停止させた場合は、機器の故障に繋がりますのでお控えください。

 

「エラー時の処置方法」

  1. 電源スイッチを押して電源を切り、本体および焙煎中の豆が冷えてから豆を取り出してください。なお、取り出した豆は、再度焙煎しないでください。
  2. 電源スイッチを押して電源を入れ、焙煎レベルランプ(赤)が点灯すると、再度焙煎運転を行うことができます。

 

以上を確認しても、改善しない場合は修理が必要です。弊社まで修理をご依頼ください。

修理をご希望のお客様はこちらへ
すすんでいただくと、ご使用製品の修理ができるか、できないかを確認いただけます。