FM-19N
放射による暖房でしっかり暖めます。
この製品は生産終了しております。最新モデルはこちら

ラインナップ
- FM-19N(木造(戸建)47畳まで/コンクリート(集合)65畳まで)
わずか80秒のスピード着火とパワフル暖房。
大型放熱器で高い放射効率。気化式石油燃焼技術をリードしてきた、ダイニチならではのこの暖かさがパイオニアの品質です。
ポイント1 すぐに着く!<スピード着火>

運転スイッチを押してから、わずか80秒で着火します。
ポイント2 しっかり温める!<大型の放熱器>
放射効率もよくハイパワーな暖かさを実現。
ダイニチだから、安心、使いやすい

操作パネル:FM-19F
秒速消臭システム
ニオイの元となる未燃焼ガスを燃やしきり、消火時のニオイを少なくします。
見やすい表示
デジタル表示で運転状態がひと目でわかります。暗い場所でも見やすいLEDを採用しました。
ロング電源コード(3m)
従来機より1m長くなり、設置範囲がより広くとれるようになりました。
※当社従来機(FM-107F、197F、197N)の 電源コードは2m。
抗菌操作プレート
いろんな人が触れるから清潔でうれしい。
※[試験機関]一般財団法人 ボーケン品質評価機構
[試験方法]JIS Z 2801:2010に準拠
[抗菌の方法]プレートに抗菌剤を含浸
[抗菌を行なっている対象部分の名称]操作プレート
[試験結果]抑制を確認(20215010681–1)
カンタンLo設定
温度調整(-)ボタンの長押しで、最小火力運転に固定。
※ 自動運転モード時のみ。
タイマー運転
10分単位でセットできるタイマーで、ご希望の時間に自動で運転をスタートできます。
水検知ランプ
タンク内に水がたまると、点滅してお知らせします。
換気ランプ
不完全燃焼になると点滅して自動的に消火します。
自動温度調節
自動モードにすると、ルームサーモがはたらいて温度を自動調節し、お好みの室内温度にします。火力をお好みで選び、運転する手動運転との切換えもワンタッチです。
運転延長セレクト
6時間・9時間・12時間から選べてラクラク延長。
メタルバーナ採用
消火時のニオイを抑え、耐久性も向上。さらに快適にお使いいただけます。
ニオイの少なさ
消火時に秒速消臭システムがはたらき、火力を落としてバーナを高温にし、ニオイの元となる未燃ガスを燃やします。
音を包み込むボックス構造
バーナ部をボックスで包み込むことで、最大燃焼時も50dBの運転音。さらに、放電音のしないセラミック点火ヒータを採用しています。
※このほかに、不完全燃焼防止装置、対震自動消火装置、停電安全装置、燃焼制御装置、点火安全装置などの安全装置が付いています。
仕様
360°Viewer
画像を選択すると、360°ビューをご覧いただけます。
仕様表
FM-19N | ||
---|---|---|
希望小売価格(本体価格) | 109,780円(99,800円) | |
暖房のめやす | 木造(戸建) | 47畳(77.5m²)まで |
コンクリート(集合) | 65畳(107.5m²)まで | |
タンク容量(L) | 19.0 | |
質量(kg) | 18.4 | |
暖房出力(kW) | 最大~最小 | 18.50~5.60 |
燃料消費量(L/h) | 最大~最小 | 1.80~0.544 |
燃焼継続時間(h) | 大火力~小火力 | 10.5~34.9 |
消費電力(W)(50/60Hz) | 大火力時 | 413/413 |
小火力時 | 180/180 | |
最大(点火時) | 950/950 | |
待機時 | 1.1/1.1 | |
運転音(dB) | 最大~最小 | 50~37 |
着火時間(秒) | 80 | |
本体外形寸法(置台含む) 高さ×幅×奥行(mm) |
724×507×581 | |
カラー | メタリックグレー(H) |
【安全装置】 不完全燃焼防止装置、対震自動消火装置、停電安全装置、燃焼制御装置、点火安全装置
- 電源は単相100V(50/60Hz)
- 業務用石油ストーブFMシリーズは1年保証となります。
- 別売部品は、お買い上げの販売店にご注文ください。
【排気筒の取り付けについて】 開放店舗等以外でご使用になる場合、煙突(別売りの排気筒取付セット必要)を取り付けるか、排気フードのある場所でご使用ください。なお、排気筒取付セットのご購入、取り付けについてはお買い上げの販売店などにご相談ください。
- 販売:家電量販店 一般販売店・ホームセンター WEB