節約意識にお応えする新機能「湿度設定5%刻み」搭載機種を含むハイブリッド式加湿器25機種発売
2024.08.27 加湿器
ダイニチ工業株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:吉井 唯)は8月27日に、新機能「湿度設定5%刻み」を搭載した11機種を含む全25機種のハイブリッド式加湿器2024年度モデルを発売します。販売店は、全国の家電量販店やホームセンター等です。

少しでも節約したいニーズに応える新機能「湿度設定5%刻み」
当社の従来の加湿器は50・60・70%と10%刻みで湿度設定ができましたが、当社のお客様アンケートではより細かな湿度設定を望むお客様の声がよせられていました。これは、ニーズが多様化していることや物価・電気代高騰による節約意識の高まりによるものだと考えられます。
そこで、最上位モデル「LXタイプ」を含む5タイプ11機種に、50・55・60・65・70%で湿度設定ができる新機能「湿度設定5%刻み」を搭載しました。
1シーズン※1の電気代を比較すると、加湿量700mL/hの機種で設定湿度60%の場合は6,896円に対し、55%の場合は5,516円※2。差額は1,380円で、電気代を約20%削減できます。
お客様の多様化するニーズや節約意識に合わせ、より細やかな湿度設定ができるようになりました。
※1 1日8時間で6カ月運転。 ※2 HD-RXT723を標準モードで1日8時間×6カ月運転することを想定した場合の数値。[環境設定]居住空間設定:プレハブ住宅14畳(天井高さ2.4m)、室内条件:室温20℃、湿度30%、外気条件:気温4.7℃、湿度53%、電気代:31円/kWh(税込)。

最上位モデルに当社直販モデルで人気色を採用
最上位モデルの「LXタイプ」に、当社直販サイトダイニチWebshop限定モデルの人気色「チャコールブラック」を採用しました。既存カラーの「スノーホワイト」「モスグレー」と併せて、3色展開となります。

ホームセンター・一般販売店向けに最上位モデル「LXC」タイプ新発売
当社の上位モデルの出荷金額は年々増加しており、高付加価値の加湿器を求める傾向にあると考えられます。
そこで当社はホームセンター・一般販売店向けに、最上位モデルの「LXCタイプ」を新発売します。
ハイブリッド式加湿器2024年度モデルラインナップはこちら。