採用担当者自己紹介
新潟大学 工学部
・ランニング:年1回のフルマラソンを走れるように ・バドミントン:小学生のコーチを始めました ・子どもと遊ぶ:予想外の行動の毎日です
開発から人事にきた異色の経歴の持ち主です。現場で若手がメキメキと成長する姿を見てきたので、学生さんを見ると自然とワクワクした気持ちになります。 みなさんの貴重な学生生活中にお話できると嬉しいです。
新潟大学大学院 自然科学研究科 材料生産システム専攻
・ドライブ:マニュアル車に乗っています ・食べること:お酒も好きです ・ランニング:美味しく食べるために始めたらハマりました ・日本の歴史番組を見ること:特に戦国時代
入社からずっと開発部門でしたが、2024年から採用担当の一員になりました。 学生の皆さんにとって親しみやすい、身近に感じてもらえる存在でありたいと思っています。 よろしくお願いします!
・推し活:日々の癒しです ・ダンス:最近はさぼり気味… ・お酒:仕事終わりのビールが幸せ
2025年から採用担当となりました。まだまだ新米ですが、その分皆さんと近い目線でお話ができると思います。 就職活動中は悩んだり不安になったりすることがたくさんあると思いますので、些細なことでも気軽に相談してくださいね。