BENEFITS・TRAINING

福利厚生・教育制度

福利厚生

「健康経営」という考えの元、社員とその家族が健やかに安心して生活を送れる制度を整えています。

有給休暇

入社日に10日間付与されます。その後は入社年次に応じて有給休暇の付与日数が増え、6年目以降は年間20日間付与されます。

有給休暇の積立保存

有効期限内に取得できなかった有給休暇について、保存休暇として別途積み立てることができます。入院や介護など長期のお休みの場合に利用することができます。

時間単位年休

有給休暇を1時間単位から取得することができます。

特別休暇

結婚休暇、忌引休暇、転勤休暇、生理休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇など
女性は産休育休の取得率100%です。

出産祝い金

第一子30万円、第二子40万円、第三子以降50万円が支給されます。

入学祝い金

子の小学校・中学校・高等学校入学時に各20万円が支給されます。

家族工場見学

2~3年に一度開催します。ご家族を本社工場に招待し、職場見学や体験工作を行います。

財形貯蓄制度

従業員の計画的な資産形成のため、毎月の給与から一定金額を天引きして積立を行います。

従業員持株会

給与から毎月一定額自社株を購入できる制度。会社から7%の奨励金が支給されます。

借り上げ社宅制度(営業職のみ)

基準住宅費用※の範囲内で自分の好きな地域にマンションやアパートを借りられる制度です。家賃の8~9割程度を会社で負担します。(基準を超えた場合は差額を自己負担)
※単身…東京92,000円、大阪74,000円、仙台69,000円など
※家族と同居…東京130,000円、大阪100,000円、仙台90,000円など

住宅手当(本社勤務のみ)

自宅から勤務地まで片道40km以上離れている場合、月20,000円の住宅手当が支給されます。

退職金・年金制度

国民年金・厚生年金のほか、厚生年金基金、確定給付企業年金(DB)に加入します。計4階建ての制度です。
確定給付企業年金は、まとめて受け取る一時金形式、分割して受け取る年金形式のいずれかから受け取り方を選べます。

永年勤続表彰

勤続年数10年・20年・30年・40年の節目の年に商品券または旅行券が贈られます。

資格取得表彰

会社が認める資格を取得した際、難易度に応じて報奨金が贈られます。

品質功労表彰

製品または業務の品質に関する不具合を発見した場合、重要度に応じて報奨金が贈られます。

心と身体の健康管理

定期健康診断、ストレスチェック、希望者の産業医面談、セクハラ・パワハラ相談員と相談窓口の設置

教育制度

ダイニチ工業では、階層別教育として下記のような研修体制を整えています。また、仕事に関係する通信教育・書籍・セミナー・資格などは全額会社負担で受講することができます。「成長したい」という意欲のある人をサポートする体制が整っています。

内定者研修

・内定者交流会…内定者同士や先輩社員と交流し、絆を深めます。
・通信教育…ビジネススキルに関する小冊子を読み、レポートを提出。
・パソコン研修…エクセル・パワーポイントが苦手な方向けの通信教育(希望制)

新入社員研修

・基礎研修…ダイニチ工業の歴史、製品の特徴など基礎知識を習得する。
・QC研修…グループワークでQCサークル活動(改善活動)を体験。 
・30kmウォーク…新入社員で計画を立てながら目的地に到達する課外活動。
・安全運転講習…自動車学校にて運転技能の確認、マナーやルールを再確認する。
・修理実習…製品の分解・修理・組立を行いながら、製品の機能や部品について学ぶ。
・営業研修(営業のみ)…営業部門で約1ヶ月勤務し、基本スキルを身に付ける。
・工場実習(本社勤務のみ)…生産部門で約1ヶ月間勤務し、ものづくりの現場を体験。

フォローアップ研修

・2年目/5年目フォローアップ研修…節目の年に同期で集まり、今までの仕事の振り返り・ディスカッション・今後の目標設定などを行う

管理者研修

・中堅社員研修…仕事の教え方セミナー、通信教育
・初級管理者研修…外部マネジメント研修、通信教育
・中級管理者研修…外部マネジメント研修、通信教育

特別教育

・賃金・評価研修…給与の仕組みや部下の評価方法について学ぶ
・ライフプラン研修…退職金や年金の計画的な使い方や適切な運用方法を外部セミナーで学ぶ(定年退職前の社員対象)