<対処方法>
1.タンクの水の減り方を確認する。
→湿度設定を現在湿度より
10%以上上げた状態で、
「急速」または「標準」モードで運転して
水が減るか確認します。
下記の水の量が減っていれば加湿器は正常に動作しています。
<1時間あたりの減少量>
2.現在の湿度が設定湿度に近い場合。
→異常ではありません。
部屋の湿度に合わせ加湿量を変更します。
3.抗菌気化フィルターがミネラル詰まりを起こしているか確認する。
→抗菌気化フィルターをお手入れします。
⇒
抗菌気化フィルターのお手入れ

▲ミネラルで詰まった抗菌気化フィルター
これらを確認しても症状が改善しない場合は、修理が必要です。
⇒
修理について
⇒
症状一覧に戻る
◆詳しくはPCサイト、または取扱説明書をご覧ください。
PCサイト:
ダイニチお客様サポート/お問い合わせ
Copyright © Dainichi Co., Ltd.All Rights Reserved.