修理・保証無料修理規定
お使いになる前に必ず取扱説明書をお読みになり、正しくお使いください。
- 取扱説明書、本体貼付ラベルなどの注意書に従った正常な使用状態で故障したときは、お買い上げの販売店が無料修理致します。
- 保証期間内に故障して無料修理を受けるときは、商品と保証書をご持参、ご提示のうえ、お買い上げの販売店に依頼してください。なお、離島および離島に準ずる遠隔地への出張修理を行なったときは、出張に要する実費を申し受けます。
- ご転居のときは、事前にお買い上げの販売店にご相談ください。
- ご贈答品などで保証書に記入してあるお買い上げの販売店に修理がご依頼できないときは、当社にお問い合わせください。
- 保証期間内でも次のときは、有料修理になります。
(イ)使用上の誤り、不当な修理・改造による故障や損傷
(ロ)お買い上げ後の移動・落下などによる故障や損傷、使用状況などによる変形、変色
(ハ)火災、地震、水害、落雷、その他天災地変、および公害、塩害、ガス害(硫化ガスなど)などによる故障や損傷
(ニ)異常電圧、指定外の電源(電圧・周波数)、ほこりなどによる故障や損傷
(ホ)消耗部品の取り替え
(へ)定期点検の費用
(ト)一般家庭用以外(たとえば、業務用の長時間使用や車両・船舶への搭載)に使用されたときの故障や損傷
(チ)保証書の提示がないとき
(リ)保証書にお買い上げ日、お客様名、販売店名の記入のないとき、あるいは字句を書き替えられたとき、通信販売などでご購入したときは、商品の送り状、領収書などの提示がないとき
【石油暖房機器】水、ガソリン、シリコーン配合商品が原因などによる故障や損傷、不良灯油(変質灯油・不純灯油)使用による気化器の故障や損傷
【その他製品】保証書をご確認ください。 - 保証書は日本国内においてのみ有効です。
- 保証書は再発行致しませんので、紛失しないよう大切に保管してください。
保証書は、保証書に明示した期間・条件のもとにおいて無料修理をお約束するものです。したがって、保証書を発行している者(保証責任者)、およびそれ以外の事業者に対するお客様の法律上の権利を、保証書によって制限するものではありません。保証期間経過後の修理などについてご不明のときは、お買い上げの販売店、または当社にお問い合わせください。